忙しく過ぎる日常のなかでふと、アロマの香りを感じてこころが
癒された経験はありませんか?
それは、100%天然の精油(エッセンシャルオイル)の香りに心や体にさまざまな働きをする作用があるから。
香り(嗅覚)は五感の中で唯一脳にダイレクトに
伝わり、
自立神経やホルモンバランスを整えることもできます。
アロマと言えばリラクゼーションなどを目的とした
「癒し」や香りを楽しむもの
といったイメージをお持ちの方が多いと思いますが
実はそれだけではありません。
自分で移動することができない植物には、
過酷で変化の多い環境から身を守るために
免疫力を高める、殺菌、抗菌や紫外線に負けないための抗酸化作用などといった様々な力があり、
それらの植物から抽出された精油を生活に取り入れる
ことによって
私たちの身体の中の自然治癒力を高めたり
こころとからだの不調をケアしたり、
健康や美容にも役立てることができます。
アロマを生活に取り入れる方法は
芳香、スキンケア、メディカル、お掃除など
実にたくさんあり、
生活のさまざまなシーンに役立ちます。
また、アロマを日常に取り入れている人は
「幸せ度が高い」といった調査結果もあるんですよ。
そんな暮らしを豊かにするアロマを
あなたも生活に取り入れてみませんか?